童夢 特定非営利活動法人

ニュース

童夢の出来事や、イベント・大会、研修会の告知や報告などを発信していきます。

2024.09.02

短期相撲教室

短期相撲教室のお知らせ

■日程
9月14日(土)
9月21日(土)
9月28日(土)
※全3回の短期教室です。
※時間は
・AM9:00〜10:15(75分)

■会場
[一宮教室]
大宮公園内相撲場

[豊田教室]
毘森(ひもり)公園内相撲場

■対象
年中、年長、小学1~6年生の男女

■申し込み期間
8月19日(月)AM13:00 〜
9月2日(月)PM18:00
【定員15名】
定員になり次第締切らせていただきます。

専門のコーチが相撲の基本稽古を通して、お子さまの心と身体を強くします。
【四股】【すり足】を中心に行いバランス感覚や身体の柔軟性を養う事で怪我をしにくく強い身体にしましょう。皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

▼短期すもう教室の詳細はこちら
http://www.domu-npo.com/sumo/

【お問い合わせ先】
特定非営利活動法人 童夢
052-222-7744(平日9:30~18:00)

 

8月24日特別講演会の時に 童夢優秀選手特別表彰を行いました。

愛知県陸上競技大会5年生女子100m走 優勝

9月22日 於:国立競技場

「日清食品カップ 第40回全国小学生陸上競技大会」に愛知県代表として出場

宮川芽衣さんの優秀選手表彰を行いました。おめでとうございます。

全国大会でも頑張ります。と力強く話してくれました。

専門クラブ会員限定 特別講演会

8月24日(土曜日) @中京大学豊田キャンパス

参加者 小中学生選手70名 大人30名

本日は中京大学にて日本一の公認屋内走路の見学会と試走会、座学での無料講演会を実施。100名の方々が熱心に聴講されました
陸上競技部真鍋監督から緊張感のある中で自分を落ち着かせる呼吸方や普段の生活の中から自分がここ一番で力を発揮するために何が必要なのか。
小中学生でも理解できる時間の大切な使い方など、保護者や中学生は勿論、小学生が共感できる内容のお話を聞くことができました。
これから大きな大会を控えた子どもたちにとっても参考になるお話でした。

 

特別講演会のお知らせ

トライル専門クラブ員とその家族限定

と き:令和6年8月24日(土) 17時~日本一の屋内公認走路試走会

17時50分~眞鍋芳明先生 特別講演会

中京大学教授 日本陸上競技連盟ディレクター

ところ:中京大学 豊田学舎611教室

参加費:無料

専門クラブ員限定 講演会案内 20240614

関西地区(京都市)のご案内

と き:令和6年9月16日(月祝)  23日(月祝) 2回実施

ところ:洛陽第二幼稚園 園庭内走路 京都市伏見区桃山南大島町58

案内チラシはこちら → 関西短期かけっこ教室20240626

申込みはこちら→ https://www.domu-npo.com/kakekko_kan/

Page 2/3212345...102030...最後 »